置物のようです
クローバーはそれほど散歩に行きたがらない。
ただ歩くだけのいわゆる「お散歩」は、好きではない。
ボール投げやフリスピーや野球、テニス、追いかけっこ等、一緒に遊んでほしいのです。
だからこっちの今日のやる気によって、クローバーのお散歩の充実度が違う。
毎日、朝夕と充実したお散歩をするには体力がいる。
だけど、充実していると家では落ち着く。
運動量が必要な犬種を飼うという事は、覚悟がいるということがわかった。
これだけ密な関係だからこそ、飼い主の気持ちを読み取れる子になるのですね。
なんか、置物のようでかわいい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
川
今日も暑い。 そういう日は川しかない。 車で20分。 少し遠いけど、水に入りたい …
-
-
マムシに亀に最近よく会います。
少し前にお食事中のヘビに会って写真撮影をしましたが、あとで調べたらマムシだという …
-
-
ボーダーコリーでも気になる消防団
今朝散歩に行くと、市内の消防団による放水大会をしていました。 市内には何箇所かの …
-
-
水浴びできるところへ自分で行く犬。
たまに行く公園。 一週間前ぐらいに行った時は広場の隅っこ一周が刈り込みが始まって …
-
-
地域密着の散歩コースの結末は・・・
昨日の夕方のお散歩がなかったので、今朝は1時間かけてぐるっと盛りだくさんコースで …
-
-
つつじが満開
いつものお散歩コースでは、今つつじが満開です。 薄いピンクや白い色の花もあります …
-
-
今日も元気
ボール遊びをせがまれ、ボールを投げてあげる。 次に、追いかけっこ。 次に、ターザ …
-
-
クローバーブログをはじめて9ヶ月。
たまに自分で書いたブログをざっと見る。 写真とタイトルであ~なんだったっけ、この …
-
-
吉備高原
最近いいお天気が続きます。 今日は、吉備高原に行ってきました。 自然がいっぱい、 …
-
-
りんご祭り
りんごといえば青森や長野が産地ですが、ここ岡山でもりんごを作っているところがあり …