不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。
クローバーもバドミントンが大好きで、一緒にやります。
二人の間を行ったり来たり。
真ん中あたりに落ちる羽や、取りづらい横の方へいった羽はクローバーが担当。
まったくもってプレイヤーは楽をしている。
クローバーが羽をキャッチすると、カミカミカミしてよだれが付いて戻ってくる。
最近羽の寿命は一日か二日。
クローバーのせいだけではないのだけれど、一回か二回のプレイで羽の頭が飛んでいってしまう。
安物の羽なのか?
枯葉に隠れてなかなか見つからない。
頭が見つかればはめて使うのだけど、それでも取れやすくなって結局羽だけになってしまう。
羽がどんどんなくなり、もう最後だと思っていたらビックリ!
えっ。
えー。
イスの下にまあまあ新しい羽が、ポツリと立っていた。
さっきまで何もなかったよね。
え~、前回落としたかな?
まあ確かに私たちが使っている羽と同じもの。
でも傷んだら次、傷んだら次と使っていったから少し使用感のあるこの羽がなんであるのか?
神様がくれたのかな?とまで考えてしまった。
不思議なこともあるものだ。。。。。。。
考えても奇妙すぎてわからない。
お嬢様は藪に入ってまでは取りに行かない。
杭から外は担当外。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
中秋の名月を見せてくれました
一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …
-
-
フロントラインをしました
この間、頭の上をダニにくわれていて、とても大きくまっすぐ突き刺さっていたので、心 …
-
-
気温1℃
今朝は寒かった~ 霜が下りていて、車のフロントガラスも凍っていました。 気温は1 …
-
-
ママがいないと外へ出ないクローバー
今日は岡山駅前商店街で第2日曜日の桃太郎市に出店して来ました。 朝早く出かけて、 …
-
-
クローバーは女子学生
中学生のお姉ちゃんが学校から帰ってくると、お姉ちゃんに甘える。 お姉ちゃんを座ら …
-
-
フランス爆破テロ
今朝テレビをつけたらビックリ。 花の都パリで、爆発があった。 市街地ではけが人や …
-
-
フケが出る時期
散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 玄関前で「ブラッシング~」と言うと家には …
-
-
クローバーのお仕事
日中、主に2階で仕事をしている。 冬のシーズンはドアを閉めて暖房を入れているので …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
犬って、そもそも草食動物?肉食動物?
クローバーは、よく草を食べます。 草を食べるのは、おなかの調子を整えたいからだと …
- PREV
- 口に何か付いてるよ!
- NEXT
- 同じワンちゃんなのに