”世の中で一番怖いもの”はなんだと思う?
2016/11/28
夜、クローバーのおトイレに何度か外へ出る。
時間がいくら遅くても、暗くても勇気を出して家の周りを徘徊する。
本当は暗くて何が出るかわからないけれど、怖いと思ったら怖いのです。
怖くても、怪しくても、変でも行かなければいけない。
「世の中で一番怖いものはなんだと思う?」と、昔、父から聞かれたことがある。
父の答えは”人間”でした。
そういわれてみると、人間は何でもできる。
力があり、脳があるから、考えによっては何でもできる。
純真な動物よりよっぽど怖い。
暗闇で人が立っていたらそれこそ怖いですよね。
考えないようにしています。
でも夜外へ出ないと、なかなか見ることがない夜空。
私が唯一分かる星座は、”オリオン座”。
この星座が今、東の空から上がってきている。
オリオン座が見えると私は安心するのです。
冬を確認できるから。
この星座がどんどん南に上がって、西へ見えなくなる頃さみしさを感じる。
春が来るから。
私の好きな季節、冬に向かう今が好き!
今年は久しぶりにスキーに行こうかな?
地面は枯葉のじゅうたん。
この時期が好き。
乾いていれば歩くとカサカサして面白い。
枯葉を掴んで雪のように降らせると、クローバーは飛び上がってとても喜ぶ。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
お雛様より桜餅
今日はひなまつり。 毎年気がつくのが遅くて、お雛様を出すのが遅くなってしまう。 …
-
-
クローバー溺れちゃった
いつものように公園でお散歩。 かんかん照りではないけれど、クローバーには毛がある …
-
-
ボーダーコリーの川遊び
クローバーが伏せをすると前足が少し重なり、おしとやかポーズになる。 なんとも上品 …
-
-
6月8日の朝の考え=ぎっくり腰をどうするか。
四月上旬に、生まれて初めてぎっくり腰というものを体験しました。 ぎっくり腰でつら …
-
-
掃除機こわ~い
掃除機が嫌いなワンちゃんていますよね。 クローバーもそのうちの一匹。 掃除機が始 …
-
-
ため池が干上がっちゃう?
暑い! 暑い! 何日晴れが続くの。 この辺は雨がない。 全国では豪雨や台風のニュ …
-
-
一線は越えません。
ボール投げをしていて、しげみの中に入ってしまったり、崖から落ちてしまったり、ある …
-
-
おもらしがなくなった!
毎年暑い時期になると、クローバーはおもらしがありました。 ゴロンと横になっていて …
-
-
仲間に入りたい
やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …
-
-
犬の十戒
この間動物病院に行ったときのこと。 待合室の天井にテレビがついている。 待ってい …