”世の中で一番怖いもの”はなんだと思う?
2016/11/28
夜、クローバーのおトイレに何度か外へ出る。
時間がいくら遅くても、暗くても勇気を出して家の周りを徘徊する。
本当は暗くて何が出るかわからないけれど、怖いと思ったら怖いのです。
怖くても、怪しくても、変でも行かなければいけない。
「世の中で一番怖いものはなんだと思う?」と、昔、父から聞かれたことがある。
父の答えは”人間”でした。
そういわれてみると、人間は何でもできる。
力があり、脳があるから、考えによっては何でもできる。
純真な動物よりよっぽど怖い。
暗闇で人が立っていたらそれこそ怖いですよね。
考えないようにしています。
でも夜外へ出ないと、なかなか見ることがない夜空。
私が唯一分かる星座は、”オリオン座”。
この星座が今、東の空から上がってきている。
オリオン座が見えると私は安心するのです。
冬を確認できるから。
この星座がどんどん南に上がって、西へ見えなくなる頃さみしさを感じる。
春が来るから。
私の好きな季節、冬に向かう今が好き!
今年は久しぶりにスキーに行こうかな?
地面は枯葉のじゅうたん。
この時期が好き。
乾いていれば歩くとカサカサして面白い。
枯葉を掴んで雪のように降らせると、クローバーは飛び上がってとても喜ぶ。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
こんな性格のボーダーコリーはいないな~
素人意見で申し訳ございませんが、ボーダーコリーって珍しいというか、あまりいません …
-
-
お気に入りのぬいぐるみは、青いお魚
クローバーのおもちゃは決まっていて、自分のおもちゃでないと咥えて遊ばない。 最近 …
-
-
ちょっと心配なことになってしまいました。
あ~、なんと、先日検査した尿検査と血液検査の結果が良くありませんでした。 やはり …
-
-
メダカの代わりを求めて、川へレッツゴー
室内の水槽で飼っていたメダカが卵を産んで、ちっちゃな赤ちゃんがいっぱい産まれまし …
-
-
毛が暑いよね
入梅になりました。 曇りの日は涼しい時もありますが、ちょっと動くとむし暑いですね …
-
-
たぶん、救助犬にはならないな~
朝5時からお弁当作りに朝食作り、娘を車で20分かかる駅に送ってそのままクローバー …
-
-
マムシの出産場所はどこですか?
いつもの散歩コース、その公園でよく会うおじさんがいる。 おじさんは、公園ができた …
-
-
目の病気?体の不調が出ているのかな?心配~~~
少し前に左目の白目のところが赤くてモワッとしていた。 気になって明日病院に行った …
-
-
赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。 ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。 まったりそのま …
-
-
犬の十戒
この間動物病院に行ったときのこと。 待合室の天井にテレビがついている。 待ってい …