フロントラインプラスの値段が安いのは?
いままで転居が多かったため、動物病院を何箇所か変わった。
新しい病院に行くのは勇気がいる。
決定条件としては、先生や病院の雰囲気とくすりの値段。
最初から病気を診てもらうのはどうかと、まず、何でもないときに定期健診だといってかかる。
病院の雰囲気を見て、注射や薬や診察料を聞く。
行く病院、行く病院値段が全然違う。
その一つが、ノミ・ダニの薬「フロントラインプラス」とフィラリアの薬。
前住んでいた所では、フロントラインプラス1本2000円、フィラリア1個2000円。
今住んでいるところでは、フロントラインプラス3本4100円、フィラリア1個1000円。
全然違う。
今のところでよかった~
ウチの場合、行きつけの病院で注射や薬を買っていると再診料500円が無料になるので、病院で買っているけれど、、、
でも、本当はフロントラインプラスの値段は、ここが一番安い。
病院でフロントラインを買うと、プレゼントがある。
エコバックであったり、小さな手提げバックであったり、今回は一番いいかも。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
黒松と赤松
この歳になって松が二種類あったなんて知りました。 松なんて皆一緒だと思っていたの …
-
-
お気に入り!プニちゃん黒ひげ一発!
もともと冬の方が好きなのですが、ワンちゃんを飼っているとより夏が嫌いになります。 …
-
-
トビを追いかけませんか?
生後5ヶ月ごろには、箱根の山で走り回っていたクローバー。 その頃山の上に住んでい …
-
-
正月の公園は家族連れがいっぱい
世間はお正月。 我が家は、昔は家でお正月を過ごすことがなかった。 実家や親戚の家 …
-
-
回り道をしてみることができた光景
いつも行く河川敷への道のり。 前々から路肩が崩れ落ちている道路があったけれど、つ …
-
-
年末の大掃除&お正月の準備
年末。 毎年バタバタして、大掃除だの洗車だの年末の準備、お正月の準備と忙しく過ご …
-
-
掃除機こわ~い
掃除機が嫌いなワンちゃんていますよね。 クローバーもそのうちの一匹。 掃除機が始 …
-
-
「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。 飼い主さんと一緒だ …
-
-
何ですかー、この虫は~?
何ですか、これは! 散歩をしていてふと枝垂れ柳の幹を見た時、虫が・・・ &nbs …
-
-
おやつは野菜や果物
クローバーは野菜や果物が大好き。 お店で売っているような、ワンちゃん用のおやつは …
- PREV
- 再診料なしのメンバーズ
- NEXT
- クローバーとチューリップ