寝る前の儀式
2017/02/04
ママがお風呂から出ると、クローバーの牛乳タイム。
寝る前にオシッコをさせるためのきっかけのようなもの。
トイレをせずに寝てしまった日は布団がオシッコで濡れている時があったため、いつからか始めて毎日しています。
日中はもらえないもの。
一日の最後にもらえるもの。
牛乳を飲んだらオシッコに出る。
これで一日が終わりのルーティーン。
そして、ママの隣で寝るのですが、その前にお父さんに挨拶しに行く。
昨日はお父さんにお休みなさいを言ってから、部屋からでるのに扉が少ししか開いていない。
「クローバー出られない。」と言う。
何とも、か弱い姿を見せていた。
も~クローバー。。。。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ママはセミの抜け殻が好き
この夏の間に、早ね早起きサイクルにしようと思って、9時に寝て4時に起きようとして …
-
-
心霊写真
いつものかわいい座り方。 およ? 前足が3本。 誰かクローバーの下にいるのかな? …
-
-
葡萄は白桃でナイト!
岡山に引越してきて知ったこと。 岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。 関東の …
-
-
”友”心を通わせ、知り尽くした道を行く
公園に車で到着。 ママが準備できるまで車の回りで待つ。 ちゃんと、”あれ?ママが …
-
-
食後の後の恐怖
一日中ちょこちょこ動き回って、やっと休めるのは夕飯の後。 ママとしては、夕飯が終 …
-
-
赤ずきんちゃん?赤ちゃん?
雨の日に散歩すると身体全体が濡れる。 ラッキー! 家でクローバーの全身を洗ったこ …
-
-
0歳から2歳の走りこみ
私は最近弱っている。 ずっとですが、膝が痛い。 若い時からですが、スキーをしてい …
-
-
甘えん坊
日中は、のんびりしているクローバー。 仕事中はかまうことができないので、つまらな …
-
-
動物病院での、人間&ワンちゃん観察
今日は動物病院に薬をもらいに行きました。 年末でも今日12時までやっていたので良 …
-
-
ママの大好物のバナナ=クローバーの嫌いな食べ物
数日前、目が赤くなってしまって心配していましたが、次の日にはひいて、でも、なんと …
- PREV
- 赤ずきんちゃん?赤ちゃん?
- NEXT
- 鳥取大山スキー場
Comment
クローバーまま 様
ドアに挟まるクローバーちやん、可愛くて、健気~☆ (笑)
我が家は私が夜型の為 パパが先に就寝するんですね。
私が就寝の為、2階にあがるまで一緒に起きてくれていますが
寝る準備を始めたらクローバーちゃんと同じで パパのお部屋へ
鼻を使い開けて入り、寝ているのを確認してから 自分のベッドに
寝ます。
私もお布団をかぶり、ライトを消したら 即行!爆睡した寝息が聞こえます。
クローバーちゃんも、エミィも 日々の色々なルーティンが可愛くて
愛おしくて 飽きないですよね。
私も、エミィのお休みの挨拶の写真をブログに出そうかしら?
ちっきぃ様
エミィちゃんもママが寝るのを待っているのですね!
ホント、爆睡しているときの寝息かわいいですよね。
クローバーを飼って、犬でも寝息やオナラをするということが分かりました。
エミィちゃんのルーティン何かしら?
興味あるな~
ぜひ、ブログに出してください!