鳥取大山スキー場
昨日は、鳥取の大山スキー場に行ってきました。
しかし家を出るときは雨。
予定にしていたのでこの日は外せない。
現地も朝はじゃんじゃん降っていて、行き先を変更しようかとも考えましたが、スキーだから多少天気が悪くてもとスキーをすることにしました。
到着するとまずはクローバーのお散歩。
久しぶりの雪道におおはしゃぎ!
どんどん歩きたいのは分かるけど、朝からびっちょり、ほどほどに。
スキーをしている間は毛布をクレート内やまわりに敷きまくって、6時間待っていてもらいました。
天候はあまり良くありませんでしたが、コースがたくさんあって楽しかった~
久しぶりのスキーで心配でしたが、後半は感覚が戻って滑れました。
初心者コースでも斜度が結構あった気がします。
奥のチャンピオンコースの辺は大会バーンに使うようで、まあまあの距離と変化がありここもお気に入りのコースでした。
中国地方ではこのスキー場が一番いいかも。
終わってからクローバーのお散歩。
ボードを持った人が歩いてくると興奮して向かっていってしまう。
そう、前にスキー場に連れて行ったとき、ボーダーの人がリフト乗り場に滑ってくるのを追いかけた記憶が甦ったらしい。
駐車場の付近では焼き芋屋さんの軽トラが来ていて、即買い。
クローバー思いがけなく大好きなお芋を食べられました。
車で待っていなければいけないけれど、一緒にいたらいいことある。
家で待っていたら朝早くから夜遅くまで一人ぼっちだからね。
帰りの蒜山サービスエリアでは、おみやげの試食がたくさんあってびっくりです。
このSAは太っ腹!
試食が多い上にカットが大きい!
それに全部おいしい!
お土産をあまり買わない我が家も買ってしまいました。
今シーズンはお正月に雪不足で行けなかったから、もうあと1回行けるか、これきりか。
3月にもう一回行きたいな~
大山スキー場は楽しいですよ~ほんとオススメ。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ママがいないと外へ出ないクローバー
今日は岡山駅前商店街で第2日曜日の桃太郎市に出店して来ました。 朝早く出かけて、 …
-
-
甘い香りに誘われて
今年のお正月は暖かかったです。 でも今週末、大寒波が来るようですね。 ちょうど今 …
-
-
勝っぱえびせん
受験のシーズンですね~ 我が家の娘も明日、入試があります。 学校の課題やテストが …
-
-
寝る前の儀式
ママがお風呂から出ると、クローバーの牛乳タイム。 寝る前にオシッコをさせるための …
-
-
お雛様より桜餅
今日はひなまつり。 毎年気がつくのが遅くて、お雛様を出すのが遅くなってしまう。 …
-
-
お行儀のよさに負けてしまいます
台所に行くと何かもらえることを学び、この通り、お行儀よく待つ。 ビニールのカサカ …
-
-
放置うんちで、みんなが疑われる。
今日は朝ゆっくり寝てしまって、お散歩が遅くなってしまいました。 そういう日は、も …
-
-
思わず出た言葉に笑う
夜も寝る前にひと遊びするクローバー。 廊下をボール投げして、捕まえっこやかくれん …
-
-
角が気持ちいい
今年のゴールデンウィークはお天気がよく、行楽日和でした。 終わってみるとあっとい …
-
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …