クローバーと亀さんの根気くらべ
2016/05/23
お散歩に行くと、公園の池にたくさん亀がいます。
首だけ上げ、プカ~と浮いていたり、泳いでいたり・・・
春は産卵の時期なのでしょうか?
高さ20センチぐらいの石垣を越えようとしています。
越えた先は芝生広場。
そこを目指してどうするのかな?
近づくと首と手足を引っ込めます。
石垣をあがろうとして上がれずに、わだちにコロンと落ちて仰向けになってしまいました。
これじゃきっと起きられないよね。
起こしてあげました。
と、また右の方からゴロンと音が。
また亀さんだ。
近づくと頭と手足を引っ込めました。
クローバーは今度は亀に気づきジッーと見る。
恐る恐る近づき、少しでも動くとびっくりしている。
初めて見る亀は理解不能。
亀だってクローバーがいたら顔を出さないよね。
ビビリながら亀さんのお尻の匂いをかぐ。
クローバーがずっと待っていても、結局顔を出さなかった。
お散歩に行くといろんな物にあって、その日その日、楽しいです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ディスク復活
最近ボール投げばかりやっていたので、そろそろ飽きたかな? 久しぶりに、ディスクを …
-
-
川
今日も暑い。 そういう日は川しかない。 車で20分。 少し遠いけど、水に入りたい …
-
-
お気に入りの匂いをつけてきた。
お散歩して帰りの車、今日はいつもよりワンワンくさいな~と思った。 おしっこなのか …
-
-
行き着くところは?
クローバーとの散歩の時間は、自然を求め、のびのび運動ができるところへ行く。 クロ …
-
-
階段
クローバーは、階段を下りるとき、尻尾が上がってお尻の穴が見えそうになる。 ふさふ …
-
-
匂い嗅ぎ嗅ぎ散歩はママのスピードにちょうどいい。
時間があるときはちょっと遠出をしてお散歩をするのですが、ここの公園ではわざと端の …
-
-
テニス散歩
毎日変化のあるお散歩をめざして試行錯誤。 今日は早めのお散歩。 いつもの公園では …
-
-
つつじが満開
いつものお散歩コースでは、今つつじが満開です。 薄いピンクや白い色の花もあります …
-
-
中秋の名月を見せてくれました
一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …
-
-
牧羊犬の血が流れている。
クローバーは、動くものを追いかける。 自転車の車輪や掃除機のホース、ターザンロー …
- PREV
- 涼しい時間にお散歩に行きたい季節になりました。
- NEXT
- チャレンジデー2016に参加
Comment
クローバーママ様
クローバーちゃん、こんなに目の前で亀さんのお尻をクンクンする
体験ができて楽しそうですね。
ピクピクしながら近寄ってる感じが 可愛い笑えます。
エミィは たぶん亀に向かってギャンギャン鳴きながらビビるんだと
想像します。
ママさん・・・くれぐれもヘビには気を付けて下さいね。
ちぃきぃ様
ありがとうございます。
怖いもの知らずの私はどんどんいろんな所に入ってしまい、クローバーに止められることがあります(*^_^*)
お散歩に行くと季節ごとに色々なものと出会って楽しいです。
これから暑くてワンちゃんにはしんどい季節ですね。
ヘビや蜂や蚊など、注意するものがたくさん。
去年に引き続き、手づくり虫除けを常に持ち歩いています。